いづななブログhttps://izunana.comなんでも書く(更新頻度が高いわけではない)Mon, 29 Jul 2024 12:47:27 +0000jahourly1https://izunana.com/wp-content/uploads/2024/06/cropped-ffxiv_20240502_173212_509-32x32.jpgいづななブログhttps://izunana.com3232 ドリームチョイスでDC-H-30ヘッドちゃんをお迎えしてきましたhttps://izunana.com/dreamchoice-dc-h-30/Mon, 29 Jul 2024 12:47:27 +0000https://izunana.com/?p=239

お久しぶりです。いづななです。1ヶ月ぶりのブログ更新となりますね。 記事タイトルのとおり、ドールは仲間を呼ぶぞということで新しい子をお迎えしたわけですが、その子を紹介する前にまずは今のうちの子たちを紹介しようと思います。 ... ]]>

この記事はで読むことができます。

お久しぶりです。いづななです。
1ヶ月ぶりのブログ更新となりますね。

記事タイトルのとおり、ドールは仲間を呼ぶぞということで新しい子をお迎えしたわけですが、その子を紹介する前にまずは今のうちの子たちを紹介しようと思います。

うちの子紹介

Alice/Time of grace V

私が最初にお迎えした子になります。
AZONEさんの赤いカメラ × Time of eternal Alice(アリス)/Time of grace V~Bunnies tea party~になります。
ふらっと秋葉原のAZONEさんに立ち寄ったときに一目惚れしてお迎えしたんですよね。
お名前は商品名からそのままではあるんですが、アリスちゃんと呼んでいます。

ドリームチョイス DC-H-17ヘッドちゃん

お迎え2人目、ドルフィードリームは初めてお迎えした子になります。
ドルフィードリームはアリスちゃんをお迎えしてからちょっと興味が出てきたこともあって、秋葉原駅前にできてたYostarショップに行くついでに見るだけ・・・見るだけだから・・・とボークスに立ち寄ったんです。
当時はドリームチョイスの存在は知らなかったんですが、秋葉原ボークスにたどり着いてカウンターをふと見てみると、ドリームチョイスの案内書きがありました。

ボーッと案内書きを見てると、店員さんから「カタログご覧になりますか?」と声をかけられたので見てみることに。
ヘッド、アイ、ウィッグを選べてある程度は自分が想像する子に仕上げられそうだと思ったので、これは何かの縁だと思ってドリームチョイスを実施できるか聞いてみました。
その日はたまたま予約なしで枠が空いているとのことだったので、即決で利用することにしました。

その結果がこちら。
オッドアイにしたかったので、アイはTタイプのあんず色もオプションとして追加購入しました。

初めてのドルフィードリームお迎えでしたので、お洋服やお手入れ用品などを一通り購入しました。
店頭在庫がなかったお手入れ用品は諦めましたがw

そして、今は制服を着せています。

この子の名前ですが、私が普段「いづなな」として活動しているので、そこから2文字もらってきて「南奈なな」と名付けました。

二人目のMDDお迎え

ドールは仲間を呼ぶぞ

と巷では言われておりますが、ドルフィー同士で百合空間・・・作りたいですよね?
わかりますよ。
うちの南奈ちゃんもお仲間をほしそうな目で見ています。

わかりました。
色々あって給料がかなり増えて余裕がでてきたので、お迎えに行きましょう。
だが・・・いづななさん、今回も予約せずにドリームチョイスしにいくのであった。馬鹿かな?

そして今回も秋葉原ボークスに行ったところ、普通に予約なしでドリームチョイスできたので無問題ですね!
ボディ、ヘッド、ウィッグは最初から決めてたので、今回のドリームチョイスはアイの色を選ぶのと、念のためヘッドのメイクを比較するくらいですぐ終わらせました。
店員さんにも「すぐ終わりましたね」なんて言われてしまう始末。あまりにも早すぎる選定だったのであった。

二人目のドリームチョイスはこちらになりました。

DC-H-30ちゃん開封

さてさて、早速開封していきましょうね。

MDDもちあし用ボディタイツとドリチョ付属の下着を着せたところ。
さすがにすっぽんぽんのまま写真撮るのはダメです!

ウィッグとお洋服を着せて、初々しい姿を撮影しました。
まだおうちに来たばかりで緊張しているのかな?
これからゆっくり慣れていこうね。

この子の名前ですが、一緒におうちに帰ってるときにふと「くるみ」というワードがなぜか脳内に現れたので、これは天啓だと思って「くるみ」と名付けました。

南奈ちゃんと百合するやつ

文章力が皆無なので写真だけで。
お姉様・・・みたいなやつでお願いします。

余談になりますが、ブログバナーとプロフィール画像のそれぞれですが、南奈ちゃんとくるみちゃんの百合画像に差し替えました。

]]>
ホタルガチャで完全勝利したいづななさん.BBhttps://izunana.com/starrail-2/Thu, 20 Jun 2024 02:57:48 +0000https://izunana.com/?p=198

ホタルちゃんのためにスタレを始めたといっても過言ではないですからね。この日をどれだけ待ち望んでいたか。 とはいえ、符玄ちゃんで貯金を使い果たしていたので、最初から全てリアルマネーを投入する計画です。予算は全て込み込みで1 ... ]]>

この記事はで読むことができます。

ホタルちゃんのためにスタレを始めたといっても過言ではないですからね。
この日をどれだけ待ち望んでいたか。

とはいえ、符玄ちゃんで貯金を使い果たしていたので、最初から全てリアルマネーを投入する計画です。
予算は全て込み込みで10万円までとしました。

最低限引かないといけないのは、ホタル2凸、ルアン1凸、使うかわからないけど両方の餅武器1つずつ、です。

いくぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ガチャ結果まとめ

ルアンガチャ

すり抜け無し。無事勝ちです。

ルアン餅武器ガチャ

75%を引けないわけがないので、すり抜けなんてありません

ホタルガチャ

完凸まですり抜け無しって何??????????????

たぶん、今までの運を全てここに注ぎ込んだんだと思うんですけど(名推理)

うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん、控えめに言って最高

このためにスタレを始めたんだもん。もう何も思い残すことはないよ。

ホタル餅武器ガチャ

75%を引けないわけがないので、すり抜けなんてありません。(2回目)

結論

ありがとうスターレイル

これからも末永くよろしくお願いいたします。

(符玄ちゃんで一回だけすり抜けてるので、これがなければTOP1位の可能性あったな)

合計課金額は96000円。結果はご覧の通りで究極的に完全勝利と言っていいでしょう。

]]>
スタレはじめましたhttps://izunana.com/starrail-1/Mon, 17 Jun 2024 06:35:10 +0000https://izunana.com/?p=191

ホタルちゃんが可愛すぎるのでスターレイルを始めました。 あと、花火ちゃんもかわいいよね。 ぼちぼち進めています。よくわかってないけどw]]>

この記事はで読むことができます。

ホタルちゃんが可愛すぎるのでスターレイルを始めました。

あと、花火ちゃんもかわいいよね。

ぼちぼち進めています。よくわかってないけどw

]]>
ブログ移行中メモ→完了https://izunana.com/blog-maintenance/Tue, 11 Jun 2024 11:25:58 +0000https://izunana.com/?p=143

この記事はで読むことができます。

XServer VPSからXServerレンタルサーバーに移行中。

終わったらこの投稿は消します。

画像とか色々バグってるので、隙間時間で少しずつなおしていきます。

2024/06/13 いったん完了!!1!!!!

]]>
ぼっちいづなちゃんの末路https://izunana.com/vrchat/Tue, 28 May 2024 09:10:30 +0000https://izuna-chan.jp/?p=141

https://hub.vroid.com/characters/2482484941981392898/models/4589192106559553797 VRM変換の過程でマテリアルやらなんやらがビミョーに変わって ... ]]>

この記事はで読むことができます。

いづな
いづな

今日もぼっちでポピー横丁public

今使っているアバター

https://hub.vroid.com/characters/2482484941981392898/models/4589192106559553797

VRM変換の過程でマテリアルやらなんやらがビミョーに変わってるので、実際はちょっと色味とかが違うんだけど、
Vroid Hubを見てもらうのが一番早そう。

VRChatの敷居高すぎ問題

前のアカウントが2018年開始なので、なんだかんだ6年くらいVRCと付き合ってるはずなのに、未だに起動するところで葛藤が発生するという事実。
ぼっちでぷらぷらしてるだけで、ほとんどコミュニケーションを取ることなんてないのに、なんでなんだろう????

ポピ横の隅っこでぼっち飲酒してるくらいがちょうどいいんだ。

めんどくさいことには巻き込まれたくないんだ。

おしまい

]]>
beatorajaのランダム処理を書き換えたhttps://izunana.com/beatoraja-random/Mon, 20 May 2024 08:44:59 +0000https://izuna-chan.jp/?p=132

人間、悪いことばかり印象に残ってしまうものでして、2356がいっぱい来てるだとか7バスばかりだとか、なんか悪い方向に乱数が寄ってる気がしてならないんですよね。実際のところそんなことはないんでしょうけど、なんかそんな気がし ... ]]>

この記事はで読むことができます。

いづなな
いづなな

このゲーム、ランダムが偏ってる気がするな?

人間、悪いことばかり印象に残ってしまうものでして、2356がいっぱい来てるだとか7バスばかりだとか、なんか悪い方向に乱数が寄ってる気がしてならないんですよね。
実際のところそんなことはないんでしょうけど、なんかそんな気がしてしまうものです。
使用しているリザルトスキンではランダムの配置が見られないので、本当は2356配置じゃないのかもしれませんし。

とはいえ一度気になってしまうともうどうしようもない性格をしているので、beatorajaのランダム配置処理を書き換えてしまいました。

代償としてIRに接続できなくなりましたが、元々スコアなんてどうでもいいので気にしないことにします。

元々の処理

Java
protected static int[] shuffle(int[] keys, long seed) {	java.util.Random rand = new java.util.Random(seed);	List<Integer> l = new ArrayList<Integer>(keys.length);	for (int key : keys) {	l.add(key);	}	int max = 0;	for (int key : keys) {	max = Math.max(max, key);	}	int[] result = new int[max + 1];	for (int i = 0; i < result.length; i++) {	result[i] = i;	}	for (int lane = 0; lane < keys.length; lane++) {	int r = rand.nextInt(l.size());	result[keys[lane]] = l.get(r);	l.remove(r);	}	return result;
}
beatoraja/src/bms/player/beatoraja/pattern/PatternModifier.java at master · exch-bms2/beatoraja (github.com)

こちらがbeatoraja v0.8.7時点の通常ランダムを処理している関数になります。

そして、私が書き換えたのが以下。

書き換えたやつ

Java
protected static int[] shuffle(int[] keys, long seed) {	RandomGenerator rng = new MersenneTwister(seed);	for (int i = keys.length - 1; i > 0; i--) {	int j = rng.nextInt(i + 1);	int temp = keys[i];	keys[i] = keys[j];	keys[j] = temp;	}	return keys;
}

何も考えずにシンプル実装にしてみた。

これが何が変わるのか、というか何も変わらないだろうけどしばらく様子見をしてみようと思う。

]]>
配信埋め込みテストhttps://izunana.com/20240516-bms/Fri, 17 May 2024 02:40:46 +0000https://izuna-chan.jp/?p=125

思ってたより簡単に埋め込めるんですねぇ・・・。]]>

この記事はで読むことができます。

思ってたより簡単に埋め込めるんですねぇ・・・。

スクショまとめ

★★4 Icicle Stinger [Valanga] EASY CLEAR

★16 A c i – L – G O D EXHARD CLEAR

★21 Love & Justice [EXTREME] HARD CLEAR

]]>
クラフターのモーエンツールを3日間で全部終わらせたhttps://izunana.com/splendorous-tools/Tue, 07 May 2024 09:56:13 +0000https://izuna-chan.jp/?p=85

2024年のゴールデンウィークって10連休もあったんですよね。あったんですよ。 ゴールデンウィークの前半は出かけてたりしてたんですが、後半はもうやることがなくなったので、今のうちにモーエンツールを作ってしまおう!と思い立 ... ]]>

この記事はで読むことができます。

2024年のゴールデンウィークって10連休もあったんですよね。
あったんですよ。

ゴールデンウィークの前半は出かけてたりしてたんですが、後半はもうやることがなくなったので、今のうちにモーエンツールを作ってしまおう!と思い立ちました。
マイクラやらFactorioを無限にプレイできる人間ですから、一からやっても数日で終わるだろうと思ってました。

モーエンツール作成開始

こういう新しいコンテンツが始まったときの真っ黒画面をスクショしてしまう人。

このスクショを撮影した日は2024/5/3です。

ひたすら黙々と収集品製作して納品してを繰り返してたので、過程のスクショは全くありませんw

作成中に思っていたこと

いづなな
いづなな

これ思ってたよりめんどくせぇな???

白貨稼ぎはレモネードが正解だったのか????

無限に白貨が必要になったので、いつも通りレモネードを収集品納品してたんですが、あまりにも必要数が膨大すぎて、これ実は最適解ではないんじゃないか?と最後の最後で気づきました。

作成時間は圧倒的に短いのですが、納品数が多くなるので消費するファイアクリスタル当たりの白貨数がめっちゃ少ないんですよね。
ファイアクリスタルをちょくちょく買い増ししてたので、ゆっくりとLv88アイテムなどを納品してた方がギル消費は少なく済んだのでは?と思ったり思わなかったり。
リトルレモンっていう未知素材を使うのも微妙ですよね。未知採取を待ってる時間が無駄なのでギルで解決することになって、ここでも消費が増えてしまいましたし。

ゆっくりと進める場合は未知採取しつつ少しずつ進めつつで、レモネードが正解なんだろうなとは思います。
今回に限っては、早く進めようとしすぎたせいでレモネードより別アイテムのほうが良かったかなと終わってから反省しました。
とはいえ、ギルなんて余ってるので別に良いかなーーーって。

ユールモアとクリスタリウムの往復がめんどくさすぎる

どうしてレモネードの納品がクリスタリウムでできないんですか?????????

吉田??????????????うそだよな・・・?

たいしたことではないんですけど、いちいち移動するのが単純にめんどくさかったです。

それだけ。

モーエンツール完成

全クラスの六次加工部材を作り終わったのは、2024/5/5でした。
あとは納品するだけだったのですが、さすがに疲れすぎてたのでその日は寝て翌日に納品だけ実施しました。

各クラスの納品時スクショ連投~~~~

木工師

鍛冶師

甲冑師

彫金師

裁縫師

革細工師

錬金師

調理師

結論

いづなな
いづなな

二度とやらん!!!!!!!!

さすがにこれだけのクラフトを3日間で終わらせるのは少しきつかった。
毎日朝から夜気絶するまでFF14でクラフトし続けましたもん。
レモネードで使用する未知素材と各種クリスタルやクラスター以外は全部手彫りしてたので、その時間もめちゃめちゃかかりましたし・・・。
二次~四次加工までは中間素材の作成も必要だったし、ちょっと安全のためHQ素材を作ってたりもしたので、本当にキツかった。
途中で辞めてしまおうかと思ったので、もっとゆっくりやるのが正解ですね。
というか極論になりますが、2ヶ月後にはゴミ装備でミラプリ専用になるので、作らなくてもいいんだよなこれ。

7.Xのこういうコンテンツは各パッチでゆっくりと進めましょう。

なお、ギャザラーのモーエンツールはめっちゃゆっくり作る模様。
7.0までには終わらせますよ、はい。

]]>
114514回目のブログ開設https://izunana.com/start-blog/Mon, 06 May 2024 07:10:41 +0000https://izuna-chan.jp/?p=66

こいついっつもブログ作り直してんな。 記憶にある限りでは、このブログが3個目のブログになります。ドメイン更新忘れとかデータ吹っ飛んだとか色々ありまして、ちょくちょく一から作り直しているのです。今回こそはそんなことがないよ ... ]]>

この記事はで読むことができます。

こいついっつもブログ作り直してんな。

記憶にある限りでは、このブログが3個目のブログになります。
ドメイン更新忘れとかデータ吹っ飛んだとか色々ありまして、ちょくちょく一から作り直しているのです。
今回こそはそんなことがないようにしたいところ。

更新頻度はどうなるかわからんけど、目標を決めると逆に良くない性格をしてるので、思い立ったところで何かを書いていきたいところ。

今回は開設のお試し記事なので、最近撮影というかお迎えしたドールの画像だけ貼っておきます。

かわいいね。

]]>